\n \n \n \n \n \n \n \n \n \n \n \n \n \n \n \n \n \n \n \n \n \n \n \n \n \n \n \n \n \n \n \n \n \n \n \n \n \n \n \n

ジャガー Eタイプシリーズ1/4.2 ロードスター

Information

年式:1965年
色:ガンメタリック
内装:レッドレザー
走行:不明
検査:車検2年付
正規輸入車・左ハンドル、クーラー装備

・Price  Ask

Description

ジャガーEタイプ/シリーズ1/4.2、ロードスターをご案内致します。

 1960年代初頭に、ジャガーの総帥、ウィリアム・ライオンズが送り出した傑作スポーツカーがこのEタイプです。
その美しいボデイーは、航空機技師であった、マルコム・セイヤーの手によるデザインで、それまでのすべてのスポーツカーが古臭く見えてしまうほど世界中のスポーツカー・メーカーにインパクトを与えたと言われています。
かく言うエンッオ・フェラーリもその一人で、後にフェラーリは一貫してピンファリーナ―デザインを委任し、275GTBをはじめに大きく姿を変えたと言われています。

 Eタイプの魅力はそれだけに留まらず、その高性能ぶりがが大きな反響をよびます。
当初3.8リッターDOHCエンジン、265馬力は充分すぎるパワーで、アメリカ市場などで瞬くまに人気モデルとなりました。その後、ミッションやインテリアなどに手を加えて、64年にシンクロを備えた内製ギアボックスと改良されたシート、排気量も4.2Lにアップして扱い易くなりモデルチェンジを受けました。これにより、増々その力強さと乗り易さに磨きが掛かったのが、シリーズ1/4.2と呼ばれるモデルです。

 当車両は、1965年・昭和40年に日本に新車として輸入され、当時のジャガーディーラーであった新東洋企業にて販売された1台で、エンジン・ギアボックス共にオリジナル。ボデイーカラーのガンメタリックはオリジナルですが、インテリアは赤のレザーですべてリニューアルされています。トップも同様に新品で張替られています。
以後、ボデイー、インテリア、足回りとブレーキ関係、キャブレターもOH済み、とほぼすべてに手が入っています。また、クーラーも追加装備されております。
 
 その乗り味は、スムーズ且つパワフル!の一言です。安定したロードホールデイングに決して悪くない乗り心地で、これまたスムーズ入るギアシフトと相まってドライブするのが楽しくなる1台です。よくEタイプにありがちな乗り難さは感じられません。

 排気量を活かしたその豪快な走り、繊細で美しいボデイーライン、相反する2つの要素が見事にマッチしてその魅力は今でも尽きる事はありません。いや、むしろ高まって行く事でしょう。

是非一度、その素晴らしさを体験してみては如何でしょうか?

ヴィンテージカー
買い取り・下取り致します。

お気軽にご相談ください。
ヴィンテージ湘南 045-300-3750 まで

  • 横浜本社
    神奈川県横浜市瀬谷区南台1-3-2
    横浜サウスプラザ三ツ境
  • 045-300-3750    045-300-3751
  • 10:30 AM ~ 7:00 PM
  • 車両展示 藤沢店
    神奈川県藤沢市長後1983-1
  • yuyama@vintage-shonan.co.jp
  • Instagram
  • Facebook
  • 神奈川県公安委員会許可  第451470004930号


車両展示 藤沢店


カーセンサー

GOO ネット

Copyright © 2025  VINTAGE SHONAN All Rights Reserved.